本を読む
-
読書メモ
「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」河合雅司(著)を読んだ
衝撃的な本だった。 日本は今後、世界史でも類を見ないスピードで、衰えていく。 お年寄りが増えて、若者 […]
-
読書メモ
「人を動かす」デール・カーネギー(著)を読んだ 円滑な人間関係のための原理原則と…
人を動かす 文庫版 posted with ヨメレバ D・カーネギー 創元社 2016-01-26 […]
-
読書メモ
「一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書」 Yu Suzuki (著) を…
パレオダイエットとは、旧石器時代に生きた原始人のライフスタイルにならい、健康なカラダを手に入れようと […]
-
読書メモ
「一冊の手帳で夢は必ずかなう」を再読する 人生後半戦の長期目標を作ってみよう
今後20年の長期目標を作るため、「一冊の手帳で夢は必ずかなう – なりたい自分になるシン […]
-
読書メモ
収入アップのために誰もがマネできる手帳術「手取り1655円が1850万円になった…
手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術 posted with ヨメ […]
-
読書メモ
「東大合格生のノートはどうして美しいのか」太田 あや (著) を読んだぜ やはり…
人のノートや手帳を見るのが大好きで、そういった企画の本や雑誌は食い入るように読んでしまう。 この「東 […]
-
読書メモ
「アイデアのつくり方」ジェームス W.ヤング (著) を読んだぜ! アイデアで時…
「アイデアのつくり方」を読んだ。 とても薄い本で、一時間程度で読めるが、内容は濃い。 アイデアとは既 […]
-
本を読む
レバレッジ・リーディングを再読する 得た知識をメモして読み返して習慣としてやっと…
最近、読書数が減ってきた。 もっと読みたい! ということで本を読むようになったきっかけの本「レバレッ […]
-
読書メモ
「プロフェッショナルアイディア。欲しいときに、欲しい企画を生み出す方法。」小沢 …
著者は博報堂に勤め、アサヒスーパードライやフェアレディZの広告を手がけた方です。スーパードライのCM […]