【週報】2017年10月21日(土)から10月27日(金)をふりかえる 営業されると営業の難しさがよくわかる【43週】
10月21日(土)から10月27日(金)をふり返ろう。年間52週のうち43週目となる。
今週のできごと 営業はむずかしいと痛感した話
今週も結婚式会場を見学した。
けっこういい会場だったが、担当者の営業がしつこく、興ざめした。
どこの式場でもそうなんだが、担当者はその場でクロージングしたがる。
相手も仕事であり、そういうものなのだということはわかるが、断ったらいったんは引き下がってほしいよね。
あのしつこさがマッチするお客もいるんだろうか。
式の日取りさえ決められないようだと、ああやって追い込んでもらったほうがいいのかもしれない。
今週の事業 これだから電話はやめられない!
ぼちぼちとお客さんに電話。営業目標達成のKPIを「営業活動量」として計測しているのだが、活動量を増やすため「最近どないですのん?」という電話をすることが増えた。
【関連記事】営業成績を上げるためのKPIをどのように設定するのか 営業活動量と思考量をカウントしよう【営業学】
すると、思わぬ要望をいただいたり、情報が入ってきたり。やはり、顧客接触機会を増やすのは営業の基本だなと。
【関連記事】ホリエモンは否定するけど電話は今でも有効な営業ツールだ 「感情」を支配して人を動かせば仕事はうまくいく
今週のカラダ 体重は停滞
体重は85kg前後で停滞している。
うーん。
今週の遊び
仕事で近所まで行ったので、お台場のガンダムを観てきた。
▲通りかかったら運よくデストロイモードに。光芒がビームサーベルのようだ!
▲東京ダイバーシティ7Fのガンプラ売り場をのぞくと、ファーストガンダム放映時ぐらいの最初のガンプラも売っててなつかしかった。
抱き合わせ販売が問題となった、なんだかよくわからないロボットのプラモデルも再現して、ガンプラとセットで売ってくれたら泣きながら買う。
▲彼女。
今週の習慣
- 早起き 4/7
- ブログ書き 4/7
- 禁酒 0/7
- タスク消化 0/7
おしまい。